注目した話・気になった話– category –
-
LUPIN THE IIIRD不死身の血族|映画感想(ネタバレあり)
『LUPIN THE IIIRD不死身の血族』を観てきたので、紹介・感想になります。記事の前半ではLUPIN THE IIIRDシリーズの振りを。後半に『不死身の血族』の感想が書かれています。 ※ネタバレもありますのでダメな方は注意。 子どものころからよく観ていたルパン... -
きさらぎ駅:Re|映画感想(ネタバレあり)
怖い話でも有名なきさらぎ駅。1作目の映画…「きさらぎ駅」も不思議で不気味さのある映画でハラハラ楽しめましたが、まさか続編が出るとは思いませんでした。映画は大好きだけど情報収集力が無い私。映画公開を知ったのはなんと公開の一週間前…。YouTubeで... -
見える子ちゃん|映画感想(ネタバレあり)
漫画連載されている「見える子ちゃん」。ある日突然霊が見えるようになった四谷みこ。ひたすらに全力でスルーをしてかわすみこだったが、スルーだけでは済まない事態になってしまう…。漫画をずっと見てきた私としては、映画公開という情報を知って嬉しかっ... -
休日を充実させるアイディア
週末は体を休めるための大切な時間。しかし、ただダラダラ過ごすだけではもったいないですよね。家にいる時間を意味あるものにするアイデアをご紹介します。 休日がもっと楽しく、特別なものになることを願っています。 家で楽しむ休日の過ごし方まとめ 家... -
ドラえもんのび太の絵世界物語|映画感想
昔からドラえもんの映画も観ていましたが、ホッとするような、明るい気分になる映画だなと改めて思いました。ネタバレもありますが、映画を観た感想です。 始まりは絵の中にのび太たちが入ってたくさんの絵を楽しむシーンから。迷宮のミノタウロスって…。... -
名探偵コナン隻眼のフラッシュバック|映画感想
今年も公開されました名探偵コナン劇場版、隻眼のフラッシュバック。ネタバレも少しありますが、感想を語っていきます。長野県警といえば大和敢助警部・諸伏高明警部・上原由衣刑事達。今回の映画では『風林火山』のエピソードも出てくるのであらかじめ見... -
学校の怪談シリーズ|映画感想
「学校の怪談」シリーズは、1990年代に日本全国の子どもたちを魅了したホラー映画シリーズです。学校を舞台にした怪奇現象や妖怪たちとの遭遇を描き、家族でも楽しめるホラーとして人気でした。大人になってから改めて観ても、ストーリーや妖怪の魅力にひ... -
大阪万博で気になる話題
いよいよ始まった大阪万博でしたが長い待ち時間やトイレ問題、休憩場所など、さまざまな話題が飛び交っています。ネットやニュースの話題にもよくあがっていた話題について、主観入りですが語っていきます。 長い行列 多くの来場者が一か所へ向かうことに... -
買って良かった冷凍食品|時短・一人暮らしにも
今回は、楽天市場で買ってよかった冷凍食品をご紹介します。「帰宅が遅くなってしまった。」「足りないのでもう一品位出したい。」「今日は手抜きにしたい」…と言ったときにも簡単に用意することができる冷凍食品があると便利です。 楽天市場では、お買い... -
残穢〜住んではいけない部屋〜映画感想
今回は印象に強く残った映画…残穢〜住んではいけない部屋〜の感想です。怖がりだけどホラー好き。怖い物見たさ(?)からか小さい頃からホラー漫画も見ていました。ぬ~べ~とかゴーストハントとか。 「怖いのじゃなくて笑えるのにすればいいのに」と親か...
12